2019年03月17日
【便利さと不便さと】その2

朝が早かったものだから、15時頃にはチューハイ缶を持ったままチェアでうつらうつら。
心地いい。
キャンプに来ると気分が高揚してあまり昼寝は取らないのだが、昼に干したシュラフの誘惑に勝てず潜り込む。
さらに心地いい。
一泊だと昼寝しちゃもったいない空気に襲われるが、今回はいいだろう。
豪雨雲は過ぎ去った様だが、小雨が降り続いているため、今夜の焚き火は無し。
豚バラ串で少しやったから、明日の晩に期待するとする。
夜は簡単にカルボナーラ。



近くで宴会のグルキャンが静まる23時。
5人の男性グループだが、テントはモンベルのクロノスドームただ一張り。
タープの下で宴会し酒もいってるので、泊まりは泊まりでもコテージかなくらいに思っていた。
すると4人がクルマに乗り込みエンジンかけ始めた。
まさか一晩中、エンジン音と排気ガスを蒙る羽目になるのかなと思いきや、23:30でエンジンの火が落ちた。
エンジンの鎮火とともに、こちらも就寝。
朝5時。2度。
夜がパスタだったためか、お腹の鳴る音で目覚めた。
それほど気温は下がらなかった様だ。
テントはびしょ濡れ。
コーヒーを飲みたいよりも朝メシ優先。
昨晩のパスタはMukaの下にウィンドスクリーンを敷いて、テーブルの焦げ防止にした。
アルミテーブルの時は汚れを気にせずガンガン使い倒していたが、ウッドテーブルになってからは何故か気にしいになっている。

Mukaの五徳の足がテーブルに付くところ。
ここに鍋敷き風に何か作れないかな。
目測130mm角の板があれば一発だが、薪の中には生憎そんな重宝な材料は無し。
ふ〜む…、DIY魂に火がついた…
そんな時、足を組んでる靴に目がいった。
そうか、それぞれの足に靴を履かせる要領ならどうだ⁉︎
一枚の板でなければならない話でも無い。
3つがくっついている必要も無し。
バラバラなら軽くて、Mukaの袋に同梱出来るし。
でも足からちょくちょく外れるのも安定性が無いな。
火のモノだし。
ふむふむ…、むむむむ…。
五徳の足が乗るザグリ部分に角度をつけたらどうだろう。
バーナーの内側方向を深くして傾斜をつけてみたら。
頭の中で設計図が完成したので、薪の中から頃合いの樹を見つけてくる。
手斧で大体真っ直ぐに削ってから、30mmの長さにノコで切り落とす。

元々の薪の斜めになっている面は、サンドで整えて生かそう。

彫刻刀で足が収まるザグリ部分を慎重に彫っていく。

おっ、ウグイスが鳴いている。
掛け合う様にトンビも鳴き出した。
いいぞ!
ザグリが出来たら、サンドで表面とザグリ部分を整える。

さてとMukaを載せてみるか。

意外と安定感があり、気に入った。
上に重いモノを載せると、Mukaの内側に曲がった足が、樹の台に食い付きグラつかない。


鍋敷きならぬ、「SOTO Mukaストーブ用、ウッドテーブル使用時における木靴下」
これでいこう。
一体どこへいこうとしてるのか。
そういやメシ前に工作を始めたんだった。
空腹が蘇り、キャンツー時代は定番だった朝ラーを作る。


ゆっくり目の朝コーヒーを飲みながら、パラコードで手斧の首輪、いやリードもちょこちょこっと。

この後は温泉上がりの、ヒェッ冷えのエピスが楽しみだ。
Posted by 一輪駆動 at 10:11│Comments(16)
│ソロキャンプ
この記事へのコメント
こんちゃ(^ ^)
くー(>_<)
ヒエッヒエのエビスって聞いたら
キャンプ行きたくなりましたー
くー(>_<)
ヒエッヒエのエビスって聞いたら
キャンプ行きたくなりましたー
Posted by shinn.
at 2019年03月17日 10:38

次の宿題はカルボナーラになりました~
キャンプで木工良いですよね♪
チコチコとナイフで遊ぶ贅沢時間…
日々の仕事の活力ですね(笑)
キャンプで木工良いですよね♪
チコチコとナイフで遊ぶ贅沢時間…
日々の仕事の活力ですね(笑)
Posted by Tomo
at 2019年03月17日 10:52

shinn.さん
毎度、ども!
温泉行く前から、冷えっヒエが呑みたく我慢の最中ですわ。
これいっちゃったら、またshinn.さんに子どもみたいと言われてしまう(^^)
さて自分の脂を温泉で落として来ますわ(^^)
そろそろ次のキャンプのしおりを作成しているのでは⁉︎頭の中と家族会議で(^^)
毎度、ども!
温泉行く前から、冷えっヒエが呑みたく我慢の最中ですわ。
これいっちゃったら、またshinn.さんに子どもみたいと言われてしまう(^^)
さて自分の脂を温泉で落として来ますわ(^^)
そろそろ次のキャンプのしおりを作成しているのでは⁉︎頭の中と家族会議で(^^)
Posted by 一輪駆動
at 2019年03月17日 11:00

campで彫刻刀…
その余裕がスバラシイ!!
ゆったりとした時間の流れが見えるようです。
それにしても、
記事の流れとぴったりの写真をとれていること、
驚嘆します!!
その余裕がスバラシイ!!
ゆったりとした時間の流れが見えるようです。
それにしても、
記事の流れとぴったりの写真をとれていること、
驚嘆します!!
Posted by eco2house
at 2019年03月17日 11:03

Tomoさん
毎度、ども!
メシ食ってから木工始まればいいのにね(^^)
子どもなんです、ココロだけは。
やりたくなったらニッチモサッチもいかなくなってしまいます。
ププッ、レトルトカルボナーラ…
かずみ師匠に料理のイロハを学ばんと(^^)
毎度、ども!
メシ食ってから木工始まればいいのにね(^^)
子どもなんです、ココロだけは。
やりたくなったらニッチモサッチもいかなくなってしまいます。
ププッ、レトルトカルボナーラ…
かずみ師匠に料理のイロハを学ばんと(^^)
Posted by 一輪駆動
at 2019年03月17日 11:05

eco2houseさん
毎度、ども!
いえいえソロは時間がいっぱいあるのと、飲み過ぎ防止ですよ。
昨日の様に昼から雨に祟られると、トンネル内で何か始めとかんと、糖質は上がる一方で(^^)
クルマには、角材と切削工具とサンドペーパーを常備しとります。作りたい時に作れる様に。
お言葉ありがとうございます。
ようやっとブログというものに慣れてきました(^^)
かんたん投稿のやり方にも(^^)
毎度、ども!
いえいえソロは時間がいっぱいあるのと、飲み過ぎ防止ですよ。
昨日の様に昼から雨に祟られると、トンネル内で何か始めとかんと、糖質は上がる一方で(^^)
クルマには、角材と切削工具とサンドペーパーを常備しとります。作りたい時に作れる様に。
お言葉ありがとうございます。
ようやっとブログというものに慣れてきました(^^)
かんたん投稿のやり方にも(^^)
Posted by 一輪駆動
at 2019年03月17日 11:12

ナイフや彫刻刀なら未だしも
ヤスリ類まで常備しているの流石です。
mukaの脚もしっかり保護されてナイスリカバー
温泉あがりのビール飲みたいです(笑)
ヤスリ類まで常備しているの流石です。
mukaの脚もしっかり保護されてナイスリカバー
温泉あがりのビール飲みたいです(笑)
Posted by SORA at 2019年03月17日 11:40
SORAさん
毎度、ども!です。
どうしてもキャンプ中に完結したくて…
仕上げ用の工具も用途に合わせて取り揃えておりますよ(^^)
これら工具の収納袋も考えたいですね。
だからハッスル君は目一杯の荷物で満載ですよ。
中央高速、登らない事と言ったら…(^^)
毎度、ども!です。
どうしてもキャンプ中に完結したくて…
仕上げ用の工具も用途に合わせて取り揃えておりますよ(^^)
これら工具の収納袋も考えたいですね。
だからハッスル君は目一杯の荷物で満載ですよ。
中央高速、登らない事と言ったら…(^^)
Posted by 一輪駆動
at 2019年03月17日 12:12

こんにちは。
第一話との抱き合わせコメでスミマセン(殴)
気温が低くてもルービー、いいですねぇ ^^
設営完了して、まずはコレがないとキャンプに来た気がシマセン ^^;
ところでウッドテーブル、熱い物を置くのは確かに気になりますよねw
鍋敷きを使って凌いではいるものの、ウチでは未だユニの焚き火テーブルが手放せマセン ^^;
にしても出撃先に彫刻刀やヤスリを持参とわ @o@
その場にあるものでやりくりする、さすがですなぁ・・・
第一話との抱き合わせコメでスミマセン(殴)
気温が低くてもルービー、いいですねぇ ^^
設営完了して、まずはコレがないとキャンプに来た気がシマセン ^^;
ところでウッドテーブル、熱い物を置くのは確かに気になりますよねw
鍋敷きを使って凌いではいるものの、ウチでは未だユニの焚き火テーブルが手放せマセン ^^;
にしても出撃先に彫刻刀やヤスリを持参とわ @o@
その場にあるものでやりくりする、さすがですなぁ・・・
Posted by GRANADA
at 2019年03月17日 13:08

これって、昨日今日の現在なんですか~Σ(・□・;)
ひぇ~(笑)
温泉で汗を流し、もどったっらエビス♪
いやぁ、のどが渇いてきました(笑)
ウグイスが鳴き、春の足音がもうそこまで届いていても
道志はまだまだ、寒いですよねぇ
今夜登場するんですか!ユーコさん(爆)
ひぇ~(笑)
温泉で汗を流し、もどったっらエビス♪
いやぁ、のどが渇いてきました(笑)
ウグイスが鳴き、春の足音がもうそこまで届いていても
道志はまだまだ、寒いですよねぇ
今夜登場するんですか!ユーコさん(爆)
Posted by ササシン
at 2019年03月17日 13:24

GRANADAさん
毎度、ども!です。
家で呑むヱビスと野で呑むヱビス…
何故こうも違うんでしょうね(^^)
家では、プハーッ!
野ではクゥ〜ッ!
って感じなんですが、伝わりましたでしょうか⁉︎
ファミキャン時代は、設営したらすぐ寝られる準備して、焚き火の準備したら夕飯の支度して、それからやっとルービーでした(^^)
子どもは遊び疲れて寝てしまうので、すべて子ども優先でした。
ソロになってからは、有り余る時間をボーッと景色を楽しみながらルービー、木工をしながらルービー、かんたん投稿しながらルービー…
ってルービーが標準装備ですやん(^^)
毎度、ども!です。
家で呑むヱビスと野で呑むヱビス…
何故こうも違うんでしょうね(^^)
家では、プハーッ!
野ではクゥ〜ッ!
って感じなんですが、伝わりましたでしょうか⁉︎
ファミキャン時代は、設営したらすぐ寝られる準備して、焚き火の準備したら夕飯の支度して、それからやっとルービーでした(^^)
子どもは遊び疲れて寝てしまうので、すべて子ども優先でした。
ソロになってからは、有り余る時間をボーッと景色を楽しみながらルービー、木工をしながらルービー、かんたん投稿しながらルービー…
ってルービーが標準装備ですやん(^^)
Posted by 一輪駆動
at 2019年03月17日 14:07

ササシンさん
毎度、ども!
ハイ、真っ只中でございます(^^)
段階としましては、温泉到着といった案配でして…
まだまだ冷ッヒエには道は遠く…
幕内締め切ったら18度と、ヱビス・コンディションは十分に整っています(^^)
優子さん、五反田へTelしないと…
あっ、違うか(^^)
毎度、ども!
ハイ、真っ只中でございます(^^)
段階としましては、温泉到着といった案配でして…
まだまだ冷ッヒエには道は遠く…
幕内締め切ったら18度と、ヱビス・コンディションは十分に整っています(^^)
優子さん、五反田へTelしないと…
あっ、違うか(^^)
Posted by 一輪駆動
at 2019年03月17日 14:18

こんにちは!
クラフトキャンプですか~!
自分のストームブレーカーにも一足お願いいたします(笑)
クラフトキャンプですか~!
自分のストームブレーカーにも一足お願いいたします(笑)
Posted by うち。
at 2019年03月17日 16:53

うち。さん
毎度っす!
そっす、自分で作っちゃいます(^^)
あらっ、うち。さん、ストームブレーカー持ってらっしゃるんですか!
いいすか⁉︎
ではまず足型取りから、と言うことで(^^)
毎度っす!
そっす、自分で作っちゃいます(^^)
あらっ、うち。さん、ストームブレーカー持ってらっしゃるんですか!
いいすか⁉︎
ではまず足型取りから、と言うことで(^^)
Posted by 一輪駆動
at 2019年03月17日 17:22

先日のCAZUで・・・やっぱし、タープしか設営しない家族。
夜になると・・・車に乗り・・・エンジン始動はなかったのですが・・・車内に収まれない二人が・・・焚火を深夜(いや明け方)までして談笑しながら暖を取る。時々・・・薪割りまで(泣
なんて、思い出しました。
ってか・・・現場でDIY・・・すげぇ^^の一言です。
たしかに・・・現場合わせな工作。やる時ありますが・・・ここまでの作品。すごいですね^^
夜になると・・・車に乗り・・・エンジン始動はなかったのですが・・・車内に収まれない二人が・・・焚火を深夜(いや明け方)までして談笑しながら暖を取る。時々・・・薪割りまで(泣
なんて、思い出しました。
ってか・・・現場でDIY・・・すげぇ^^の一言です。
たしかに・・・現場合わせな工作。やる時ありますが・・・ここまでの作品。すごいですね^^
Posted by かずみ
at 2019年03月18日 15:54

かずみさん
毎度、毎度、毎度ども!
そこら中にいらっしゃるのですね、そういった方。
こちらのグルさんは、23時まで焚き火囲んで大爆笑。23:10車内へ。4台ともエンジン始動。
この辺りでヲッサン、キレかかっていました(^^)
23:30クルマを出たり入ったり、ドアがバタンバタン。
この辺りでシュラフから出ました(^^)
すぐ後、エンジン切ったのでお咎め無しと致しましたが、酔いは覚め、睡魔は遠ざかり、また追加で呑んじゃいました(^^)
俺の予定外のウメチューハイ、返せ!
削って、切って、抉って、ならしただけですよ(^^)
お言葉ありがとうございます。
毎度、毎度、毎度ども!
そこら中にいらっしゃるのですね、そういった方。
こちらのグルさんは、23時まで焚き火囲んで大爆笑。23:10車内へ。4台ともエンジン始動。
この辺りでヲッサン、キレかかっていました(^^)
23:30クルマを出たり入ったり、ドアがバタンバタン。
この辺りでシュラフから出ました(^^)
すぐ後、エンジン切ったのでお咎め無しと致しましたが、酔いは覚め、睡魔は遠ざかり、また追加で呑んじゃいました(^^)
俺の予定外のウメチューハイ、返せ!
削って、切って、抉って、ならしただけですよ(^^)
お言葉ありがとうございます。
Posted by 一輪駆動
at 2019年03月18日 18:42
