2019年07月15日
【凄いぞ!Yahoo Car Navi】

3年前に知人から勧められて使ってみたGoogle Mapsのナビ。

Google Mapsの経路表示

Yahoo Car Naviの経路表示
バイクのハンドルにスマホホルダーを付け、
USB給電でバッテリーを食うナビアプリ対策としていた。
山の中へラーツーで行く時にしばらくナビをしてもらっていた。
だが愛川町辺りでもとんでもない道を案内されたり、
案内された道を進むと行き止まりだったり、
どうしても高速に乗せたい思いが強過ぎて、
ツンデレな彼女に振り回されるのはもうこりごりとばかり、
使うのをやめた。
かといって迷った時に、バイクを止めて、手袋を外し、スマホのマップを見たり、
トップボックスからマップルを引っ張り出すのも手間である。
そんな時に出会ったのがYahoo Car Navi。
まずこのアプリがいいと思ったのが、
画面上部に大きく表示される方向指示。
特にバイクだと、視線移動は短い時間にしたい。
ぱっと見て、「300m右折」が分かりやすいのだ。

Google Mapsのナビ画面

Yahoo Car Naviのナビ画面
また最近出来た道はしょうがないとしても、
マップの更新が頻繁であり困る時が少ない。

関越方面からの帰路、C2(首都高環状2号)へしっかりと案内してくれる。
惜しむらくは、
現在地スタートの設定をスタート、ゴールとも自由に設定出来れば…
また、お気に入りをフォルダ分け出来れば…
文句の無いアプリになる。
そうは言っても無料で使わせていただいる事を思えば感謝の念しかないが。
いつもお世話になります、Yahoo Car Navi!
Posted by 一輪駆動 at 22:13│Comments(30)
│野に出ない時
この記事へのコメント
こんばんは。お疲れさまです!
グーグルマップは僕も田んぼのあぜ道や林道を走らされた事があります。笑
一輪さんiPhoneですね。ヤフーカーナビ使いやすそうですね!僕はナビタイムの安い方を使っています。有料ですが一輪さんの望む機能(任意の出発地&目的地設定・検索、お気に入り地点のフォルダ分け)を備えています。
詳細をご希望でしたら後ほど…!
グーグルマップは僕も田んぼのあぜ道や林道を走らされた事があります。笑
一輪さんiPhoneですね。ヤフーカーナビ使いやすそうですね!僕はナビタイムの安い方を使っています。有料ですが一輪さんの望む機能(任意の出発地&目的地設定・検索、お気に入り地点のフォルダ分け)を備えています。
詳細をご希望でしたら後ほど…!
Posted by ぼ郎
at 2019年07月15日 23:33

ぼ郎さん
毎度のあらーす!
ププッ、田んぼのあぜ道…
ありましたね(^^)
まだ田植えには早い2月なのに(^^)
ナビタイムですか。
お安いとな⁉︎
グーグルマップでは、出発、到着地点の切り替えや自由に設定できる点、お気に入りのフォルダ分けが出来たので、ライバルyahoo car naviもいずれ備えるであろうと思っていましたが、なかなか実装されず。
まっ、無料ですので有り難く使わせていただいてますが。
毎度のあらーす!
ププッ、田んぼのあぜ道…
ありましたね(^^)
まだ田植えには早い2月なのに(^^)
ナビタイムですか。
お安いとな⁉︎
グーグルマップでは、出発、到着地点の切り替えや自由に設定できる点、お気に入りのフォルダ分けが出来たので、ライバルyahoo car naviもいずれ備えるであろうと思っていましたが、なかなか実装されず。
まっ、無料ですので有り難く使わせていただいてますが。
Posted by 一輪駆動
at 2019年07月16日 06:24

おはようございます〜
ヤフーカーナビなんてあるんですね!
うちはカーナビが古いので、急いでるときはわたしが助手席でグーグルナビしてるのですが、細い道とか変な道に案内されてスピード落としてむしろ遠回りなんじゃ…?って思うことよくありますσ(^_^;)
道細すぎて車すったことも…(グーグルじゃなくて運転技術のせいともいう笑)
上のグーグルマップとヤフーカーナビは同じときなのに所要時間違うんですか!?
料金表示されるのもいいですね〜
早速次のキャンプはヤフーカーナビ試してみようと思います(o^^o)
ヤフーカーナビなんてあるんですね!
うちはカーナビが古いので、急いでるときはわたしが助手席でグーグルナビしてるのですが、細い道とか変な道に案内されてスピード落としてむしろ遠回りなんじゃ…?って思うことよくありますσ(^_^;)
道細すぎて車すったことも…(グーグルじゃなくて運転技術のせいともいう笑)
上のグーグルマップとヤフーカーナビは同じときなのに所要時間違うんですか!?
料金表示されるのもいいですね〜
早速次のキャンプはヤフーカーナビ試してみようと思います(o^^o)
Posted by ayaty
at 2019年07月16日 08:27

おはようございます!
昨年、その後のメンテナンスなどを考慮した上で軽の新車を買ったのですが、実はカーナビ付けませんでした(^-^;)
担当さんには「え?!」と言われましたが、純正のカーナビってイマイチな感じがしたのと更新めんどくさくて(汗)
なのでいつもヤフー使ってまーす!
タダなのに、かなり正確ですよね?
左折レーンとかオービスの場所なんかも教えてくれるし(^-^)
なんか嬉しくて出て来ました!
いってきまーす!
昨年、その後のメンテナンスなどを考慮した上で軽の新車を買ったのですが、実はカーナビ付けませんでした(^-^;)
担当さんには「え?!」と言われましたが、純正のカーナビってイマイチな感じがしたのと更新めんどくさくて(汗)
なのでいつもヤフー使ってまーす!
タダなのに、かなり正確ですよね?
左折レーンとかオービスの場所なんかも教えてくれるし(^-^)
なんか嬉しくて出て来ました!
いってきまーす!
Posted by ぴこさん
at 2019年07月16日 08:37

こんにちはー!
そんなのあるんですね。
上の大きな表示は確かにいいかも。
ラリーっぽいし(笑)
ナビ、すごい進化ですね~。
最初の頃のはアンテナだけで
スマホより大きかったのに。
そんなのあるんですね。
上の大きな表示は確かにいいかも。
ラリーっぽいし(笑)
ナビ、すごい進化ですね~。
最初の頃のはアンテナだけで
スマホより大きかったのに。
Posted by うち。
at 2019年07月16日 08:39

こんちゃ(^ ^♪
グーグルには過去何度か酷い目に遭わされましたね
道無き道を道と言い切るグーグルってどうよ?と思いつつブログを書くときは、グーグルマップのストリートビュー機能のお世話になってますw
運転するときは、両方立ち上げますが基本的にはYahoo!ですね。もう見た目がナビで分かりやすいってのはポイント高いですよ
グーグルには過去何度か酷い目に遭わされましたね
道無き道を道と言い切るグーグルってどうよ?と思いつつブログを書くときは、グーグルマップのストリートビュー機能のお世話になってますw
運転するときは、両方立ち上げますが基本的にはYahoo!ですね。もう見た目がナビで分かりやすいってのはポイント高いですよ
Posted by shinn.
at 2019年07月16日 08:54

こんにちは(^^)
同じく、yahoo! car naviの使い手です。
私は車で使ってますが、Bluetooth通信のリモコンもあってすごく便利でお世話になってます。
これからは、ナビ無しの車でいいですね(^^)
同じく、yahoo! car naviの使い手です。
私は車で使ってますが、Bluetooth通信のリモコンもあってすごく便利でお世話になってます。
これからは、ナビ無しの車でいいですね(^^)
Posted by カムシカ
at 2019年07月16日 16:02

Yhoo!ナビは一時不評ばかりでしたが
改善されたんですね♪
私も不評時に使用して、「なんじゃこりゃ?」と思っていた一人です(爆)
そして、現在Googleナビを使用していますが、
へんちくりんな道案内の餌食に(;^_^A
無料なので文句は言えませんが、いい塩梅のナビを使用したいですw
改善されたんですね♪
私も不評時に使用して、「なんじゃこりゃ?」と思っていた一人です(爆)
そして、現在Googleナビを使用していますが、
へんちくりんな道案内の餌食に(;^_^A
無料なので文句は言えませんが、いい塩梅のナビを使用したいですw
Posted by ササシン
at 2019年07月16日 16:08

こんにちは(・ω・)
Google Mapのナビは直線番長みたいですよね
さらにちょっと前のアップデートでなんかすごい場所を道と認識していたり、逆に正式な道を道じゃないと判断していたり、まぁ無料で使っているから文句は言えないですが(笑
でも同じ無料なら頼れる方がいいですね
いたちは車のナビが古いので上のayatyさんと同じく必要なときは“奥様ナビ”をお願いしています
でも使ってくれているのはGoogle Mapなので、今度ヤフーナビの導入を勧めてみます(*´艸`)
Google Mapのナビは直線番長みたいですよね
さらにちょっと前のアップデートでなんかすごい場所を道と認識していたり、逆に正式な道を道じゃないと判断していたり、まぁ無料で使っているから文句は言えないですが(笑
でも同じ無料なら頼れる方がいいですね
いたちは車のナビが古いので上のayatyさんと同じく必要なときは“奥様ナビ”をお願いしています
でも使ってくれているのはGoogle Mapなので、今度ヤフーナビの導入を勧めてみます(*´艸`)
Posted by いたち
at 2019年07月16日 16:41

こんにちは。
google は最近地図のデータソースが変わったとかで結構不評ですねw
ワタシは車ですが、相変らずカーナビ(専用機)を使ってます。
もう地図もだいぶ古いのですが、電波が届かなくても動作するとか、やはり専用機には捨て難い使い易さもあり・・
ちなみに地図データ内蔵のアプリも使ったことがありますが、操作性の面で専用機の方が上でした ^^;
ま、この調子じゃぁ、いずれ専用機はなくなるんでしょうねぇ・・・
google は最近地図のデータソースが変わったとかで結構不評ですねw
ワタシは車ですが、相変らずカーナビ(専用機)を使ってます。
もう地図もだいぶ古いのですが、電波が届かなくても動作するとか、やはり専用機には捨て難い使い易さもあり・・
ちなみに地図データ内蔵のアプリも使ったことがありますが、操作性の面で専用機の方が上でした ^^;
ま、この調子じゃぁ、いずれ専用機はなくなるんでしょうねぇ・・・
Posted by GRANADA
at 2019年07月16日 17:18

こんばんは!
グーグル先生はなかなかの道を案内することもありますもんね(゚∀゚)
でも車のカーナビよりは到着時間とかより正確なので結局使ってますが。。。
他にもいろいろあるんですね、勉強になりました!
グーグル先生はなかなかの道を案内することもありますもんね(゚∀゚)
でも車のカーナビよりは到着時間とかより正確なので結局使ってますが。。。
他にもいろいろあるんですね、勉強になりました!
Posted by yashi
at 2019年07月16日 19:17

こんばんは!
グーグルは車止めのある道でも
お構い無しに案内されたり、
たしかに直線番長系な印象ですね(^^;
yahooのは、どなただったか使われて、
「yahooとても良いけど余計なお世話な時がある」
とかそんな印象を書かれてた記事を読んだ記憶が。
でもそれもだいぶん前の話なので、
今はかなり良くなったんでしょうね(^^
画像を見させていただいたら
確かにわかりやすそう。
特にライダーは前方への視線を切るのは
危険を伴うので、直感的にわかる、っていうの
大事ですね!
・・・といいますか、
画像を見るとあらためて
「東京のヒトや~」
と思いますね(^^;
若い頃はよく東京行きましたが
最後に東京いったの15年前やなぁ・・・
グーグルは車止めのある道でも
お構い無しに案内されたり、
たしかに直線番長系な印象ですね(^^;
yahooのは、どなただったか使われて、
「yahooとても良いけど余計なお世話な時がある」
とかそんな印象を書かれてた記事を読んだ記憶が。
でもそれもだいぶん前の話なので、
今はかなり良くなったんでしょうね(^^
画像を見させていただいたら
確かにわかりやすそう。
特にライダーは前方への視線を切るのは
危険を伴うので、直感的にわかる、っていうの
大事ですね!
・・・といいますか、
画像を見るとあらためて
「東京のヒトや~」
と思いますね(^^;
若い頃はよく東京行きましたが
最後に東京いったの15年前やなぁ・・・
Posted by 八兵衛
at 2019年07月16日 21:30

ayatyさん
毎度あらーす!
助手席グーグルナビナビですな(^^)
ワタクシの中では、グーグルナビの事を野営地探しナビと呼んでいます。
だって林道の奥の方までご案内してくれるんですもの。
そして最後に「Uターン」って(^^)
陣馬へのナビ検索はほぼ同時間ですよ。
同じ事に気付き、ナビ経路を見てみました。
グーグルは、うんうんそうでしょう。
ヤフーは、そう来ますか⁉︎
でした。
分かりにくい!
毎度あらーす!
助手席グーグルナビナビですな(^^)
ワタクシの中では、グーグルナビの事を野営地探しナビと呼んでいます。
だって林道の奥の方までご案内してくれるんですもの。
そして最後に「Uターン」って(^^)
陣馬へのナビ検索はほぼ同時間ですよ。
同じ事に気付き、ナビ経路を見てみました。
グーグルは、うんうんそうでしょう。
ヤフーは、そう来ますか⁉︎
でした。
分かりにくい!
Posted by 一輪駆動
at 2019年07月16日 22:17

ぴこさんさん
毎度のどもっす!
おお!軽の新車ご購入おめっとさんです!
コメットさん…
大場久美子…
あれっ、何の話でしたっけ⁉︎
そうそうナビの話。
おっ、お使いでしたか。
担当さん、「えっ!」でしたか(^^)
そうでしょうね。
今も昔もクルマ業界はオプションで稼ぐ構造になってきてますから。
「スピードにお気をつけてください」
これにはいつも助かっています。
ワタクシがゴールド免許であるのもヤフーナビさんのお陰かも⁉︎
いってらっしゃーい!
って、もうご帰宅の時間でしたね(^^)
毎度のどもっす!
おお!軽の新車ご購入おめっとさんです!
コメットさん…
大場久美子…
あれっ、何の話でしたっけ⁉︎
そうそうナビの話。
おっ、お使いでしたか。
担当さん、「えっ!」でしたか(^^)
そうでしょうね。
今も昔もクルマ業界はオプションで稼ぐ構造になってきてますから。
「スピードにお気をつけてください」
これにはいつも助かっています。
ワタクシがゴールド免許であるのもヤフーナビさんのお陰かも⁉︎
いってらっしゃーい!
って、もうご帰宅の時間でしたね(^^)
Posted by 一輪駆動
at 2019年07月16日 22:23

うち。さん
毎度のどもっす!
そうそうコ・ドライバーの気分ですわ!
この表示。
んっ、R-33の前は、ラリーやってたなんてオチじゃないでしょうね(^^)
益々、うち。さんが分からなくなってきた…(^^)
何たって無料ですからね。
地図は勝手に更新していただけるし(^^)
運転安全度も診断してくれるし。
「もう少しの落ち着きが必要です」
余計なお世話や!
毎度のどもっす!
そうそうコ・ドライバーの気分ですわ!
この表示。
んっ、R-33の前は、ラリーやってたなんてオチじゃないでしょうね(^^)
益々、うち。さんが分からなくなってきた…(^^)
何たって無料ですからね。
地図は勝手に更新していただけるし(^^)
運転安全度も診断してくれるし。
「もう少しの落ち着きが必要です」
余計なお世話や!
Posted by 一輪駆動
at 2019年07月16日 22:29

shinn.さん
毎度あらーす!
おっ、shinn.さんもヤフーナビ使われてますか。
巷では「Google先生」と呼ばれてますからな。
先生の言う事は聞いちゃいかん、と先人も申しておりましたな。
ワタクシも先生と呼ばれる因果な商売しとりますが…
ただ相手が5歳児のお子ちゃまですがね(^^)
ブログを書く時にストリートビュー⁉︎
初耳!
毎度あらーす!
おっ、shinn.さんもヤフーナビ使われてますか。
巷では「Google先生」と呼ばれてますからな。
先生の言う事は聞いちゃいかん、と先人も申しておりましたな。
ワタクシも先生と呼ばれる因果な商売しとりますが…
ただ相手が5歳児のお子ちゃまですがね(^^)
ブログを書く時にストリートビュー⁉︎
初耳!
Posted by 一輪駆動
at 2019年07月16日 22:38

カムさん
毎度あらーす!
おっ、カムさんもyahoo navi使い!
ワタクシもバイクで重宝したので、引き続きクルマでも愛用しとります。
リモコンなんてものがあるのは知らなかった!
スマホから音楽飛ばして聞いているのですが、曲がサビに入って調子良く歌っているところに、「左から合流があります」「700m先、右折です」「300m先、左方向です」とナレーションが入るので、また曲を一つ前にスキップしています(^^)
ハッスル君を買った時に、「そうですか…、ナビ要りませんか…」と、店員さん寂しそうでしたわ。
毎度あらーす!
おっ、カムさんもyahoo navi使い!
ワタクシもバイクで重宝したので、引き続きクルマでも愛用しとります。
リモコンなんてものがあるのは知らなかった!
スマホから音楽飛ばして聞いているのですが、曲がサビに入って調子良く歌っているところに、「左から合流があります」「700m先、右折です」「300m先、左方向です」とナレーションが入るので、また曲を一つ前にスキップしています(^^)
ハッスル君を買った時に、「そうですか…、ナビ要りませんか…」と、店員さん寂しそうでしたわ。
Posted by 一輪駆動
at 2019年07月17日 06:29

ササさん
毎度のどもっす!
そうそう、当初は酷評でしたね。
そこからバージョンアップを重ねるごとに、段々と使い易くなってきました。
上記の要望二点をレビューでお願いしてますが、まだそれらの意見は少ない様です。
どちらを使うにしろ、無料である事は大変嬉しいですよね。
少し前はナビ単体で10〜20万と、お高い出費を覚悟せにゃならんかったですからね(^^)
毎度のどもっす!
そうそう、当初は酷評でしたね。
そこからバージョンアップを重ねるごとに、段々と使い易くなってきました。
上記の要望二点をレビューでお願いしてますが、まだそれらの意見は少ない様です。
どちらを使うにしろ、無料である事は大変嬉しいですよね。
少し前はナビ単体で10〜20万と、お高い出費を覚悟せにゃならんかったですからね(^^)
Posted by 一輪駆動
at 2019年07月17日 06:34

いたちさん
毎度のどもっす!
おっ、同じくグーグルナビナビさんでしたか。
奥様、画面見ながらでも酔わないのですね。
同じくカミさんナビをお願いしましたら、関西弁バージョンでした。
「あと300m、言うてんで。左や左」
「ちょっと止めてもろうてええ⁉︎」
と、ナビナビがクルマを停止の案内。
ナビナビの気分が悪くなった様でした(^^)
毎度のどもっす!
おっ、同じくグーグルナビナビさんでしたか。
奥様、画面見ながらでも酔わないのですね。
同じくカミさんナビをお願いしましたら、関西弁バージョンでした。
「あと300m、言うてんで。左や左」
「ちょっと止めてもろうてええ⁉︎」
と、ナビナビがクルマを停止の案内。
ナビナビの気分が悪くなった様でした(^^)
Posted by 一輪駆動
at 2019年07月17日 06:40

GRAさん
毎度のどもっす!
うんうん、確かに電波無しではただのスマホになり、矢印が登山を始めました(^^)
カーステ付ける時も、FM受信機能とBluetoothでスマホの音楽拾える最安のヤツでいいや、と。
昔は先輩のクルマのトランクに仕込まれたCDチェンジャー10連装なんかに憧れたものですから。
今じゃ、スマホに1,000曲入ってても、そうそう聞かんですわな(^^)
膈世の感があります。
専用機の行く末…
現地でラーメン屋を検索したら、5秒間その店の豚骨の匂いが出てくるとか(^^)、そういったオプションが無いと難しいかもしれませんね。
雨でクルマの窓を開けられなかったら、車内は凄い事になりそうですが…(^^)
毎度のどもっす!
うんうん、確かに電波無しではただのスマホになり、矢印が登山を始めました(^^)
カーステ付ける時も、FM受信機能とBluetoothでスマホの音楽拾える最安のヤツでいいや、と。
昔は先輩のクルマのトランクに仕込まれたCDチェンジャー10連装なんかに憧れたものですから。
今じゃ、スマホに1,000曲入ってても、そうそう聞かんですわな(^^)
膈世の感があります。
専用機の行く末…
現地でラーメン屋を検索したら、5秒間その店の豚骨の匂いが出てくるとか(^^)、そういったオプションが無いと難しいかもしれませんね。
雨でクルマの窓を開けられなかったら、車内は凄い事になりそうですが…(^^)
Posted by 一輪駆動
at 2019年07月17日 06:56

こんにちは!
スマホのナビは使ったことなかったのですが、こんなにも細かい画面なんですね!あと無料なんですか!すごいですね...
確かに○○m先を右折、見たいな表示の方がありがたいですよね。
パっと視認できるレイアウトが素敵だと思いました!
スマホのナビは使ったことなかったのですが、こんなにも細かい画面なんですね!あと無料なんですか!すごいですね...
確かに○○m先を右折、見たいな表示の方がありがたいですよね。
パっと視認できるレイアウトが素敵だと思いました!
Posted by tacc
at 2019年07月17日 17:29

こんにちはー!
先日はコメントありがとうございました^ ^
Yahoo!カーナビ使ったことなかったですが、たしかに比較してみると、すごい見やすくて、良さそうですね!
Googleさんと、車の備え付けのカーナビには、いつもとんでもない道連れていかれるので、Yahoo!カーナビ、1度使ってみます♪
先日はコメントありがとうございました^ ^
Yahoo!カーナビ使ったことなかったですが、たしかに比較してみると、すごい見やすくて、良さそうですね!
Googleさんと、車の備え付けのカーナビには、いつもとんでもない道連れていかれるので、Yahoo!カーナビ、1度使ってみます♪
Posted by セトリ
at 2019年07月17日 18:18

yashiさん
毎度のどもっす!
そうなんす。
グーグル先生は奥の手を最初から出してくるんです。
いや、禁じ手かな⁉︎
野営地探しにはもってこいです(^^)
スマホナビを使い出してからは、道を覚えなくなりましたね。
どうしても任せちゃうから、景色や曲がり角の様子を覚えていないんです。
老化の一因でもありますね。
毎度のどもっす!
そうなんす。
グーグル先生は奥の手を最初から出してくるんです。
いや、禁じ手かな⁉︎
野営地探しにはもってこいです(^^)
スマホナビを使い出してからは、道を覚えなくなりましたね。
どうしても任せちゃうから、景色や曲がり角の様子を覚えていないんです。
老化の一因でもありますね。
Posted by 一輪駆動
at 2019年07月17日 19:26

八さん
毎度のどもっす!
確かにお見合いをお勧めするお節介なおばさま的な言動はありますね(^^)
それがワンオクをがなって気持ち良い時にタイミングが重なると、おいおいとなります。
しかし無料。
文句を言う筋合いではございません。
感謝しつつ、おいおいと言ってます(^^)
東京に住んでいると便利な事は多いですが、その分週末は不便な事を求めに野山に行ってしまいますよ(^^)
あ〜、焚き火虫が疼く今日この頃…。
毎度のどもっす!
確かにお見合いをお勧めするお節介なおばさま的な言動はありますね(^^)
それがワンオクをがなって気持ち良い時にタイミングが重なると、おいおいとなります。
しかし無料。
文句を言う筋合いではございません。
感謝しつつ、おいおいと言ってます(^^)
東京に住んでいると便利な事は多いですが、その分週末は不便な事を求めに野山に行ってしまいますよ(^^)
あ〜、焚き火虫が疼く今日この頃…。
Posted by 一輪駆動
at 2019年07月17日 21:16

taccさん
毎度あらーす!
だからtaccさん、ほどほどでいいって(^^)
足あとだけでも嬉しいですから。
こんな機能で無料って、クラ◯オンさんとか大変ですよね。
十分に使えますよ。
流石に30km渋滞ともなると為すすべはありませんが…(^^)
さあ、今すぐあなたもダウンロード!
毎度あらーす!
だからtaccさん、ほどほどでいいって(^^)
足あとだけでも嬉しいですから。
こんな機能で無料って、クラ◯オンさんとか大変ですよね。
十分に使えますよ。
流石に30km渋滞ともなると為すすべはありませんが…(^^)
さあ、今すぐあなたもダウンロード!
Posted by 一輪駆動
at 2019年07月17日 21:21

セトリさん
毎度のどもっす!
とんでもない道も、バイクで時間に余裕があれば、それはそれで楽しいのですがね(^^)
時間の無い時には、おいおい、おいおい!、おいおい(怒)となってしまいます(^^)
画面も見やすく、Bluetoothでカーコンポに飛ばせば、曲を流している時でもラジオを聴いている時でも案内音声を差し込んでくれます。
とても便利!
一度お試しくださいませ!
毎度のどもっす!
とんでもない道も、バイクで時間に余裕があれば、それはそれで楽しいのですがね(^^)
時間の無い時には、おいおい、おいおい!、おいおい(怒)となってしまいます(^^)
画面も見やすく、Bluetoothでカーコンポに飛ばせば、曲を流している時でもラジオを聴いている時でも案内音声を差し込んでくれます。
とても便利!
一度お試しくださいませ!
Posted by 一輪駆動
at 2019年07月17日 21:25

こんばんわ~
さっそくインストールしてみました。
使い勝手良さげですね~d(^-^)
明日の出勤にでも試してみるかな~
普段の車移動。古いカーナビを使っている自分は。
ナビに殆ど従わず、脳内地図でナビを無視して走ってます(笑)
さっそくインストールしてみました。
使い勝手良さげですね~d(^-^)
明日の出勤にでも試してみるかな~
普段の車移動。古いカーナビを使っている自分は。
ナビに殆ど従わず、脳内地図でナビを無視して走ってます(笑)
Posted by 干物 >゜)))彡
at 2019年07月18日 19:32

干物さん
毎度あらーす!
おっ、インストールしてみましたか。
長期旅行のシュミレーションではグーグルナビを使っています。
と、申しますのは、ヤフーナビはスタート地点が現在地のみの機能なんですね。
あそこからそっちが出来ないんです。
ですのでシュミレーションはグーグル、本番はヤフーカーナビ!
また使われてから感想を教えてくだされば(^^)
毎度あらーす!
おっ、インストールしてみましたか。
長期旅行のシュミレーションではグーグルナビを使っています。
と、申しますのは、ヤフーナビはスタート地点が現在地のみの機能なんですね。
あそこからそっちが出来ないんです。
ですのでシュミレーションはグーグル、本番はヤフーカーナビ!
また使われてから感想を教えてくだされば(^^)
Posted by 一輪駆動
at 2019年07月18日 20:21

こんにちは!!
お久しぶりです~(*´∀`)
やっと復活できそうなので
ご挨拶に伺いました~♪
トヨタのディーラーナビ使用
してますが、お馬鹿過ぎて
困っています(笑)
スマホでナビってのも手ですね。
来週はやっとキャンプに行けそう
です(^^;
捻挫キャンプ以来なので、
感覚を取り戻すのが大変そう
です(笑)
またよろしくお願いいたします!
お久しぶりです~(*´∀`)
やっと復活できそうなので
ご挨拶に伺いました~♪
トヨタのディーラーナビ使用
してますが、お馬鹿過ぎて
困っています(笑)
スマホでナビってのも手ですね。
来週はやっとキャンプに行けそう
です(^^;
捻挫キャンプ以来なので、
感覚を取り戻すのが大変そう
です(笑)
またよろしくお願いいたします!
Posted by 羅偉
at 2019年07月20日 12:59

羅偉さん
お帰りなさーい!
捻挫は完全に癒えましたか⁉︎
スマホナビで十分使えているので、昨年クルマを購入した際は、
「ナビはどんな機種がよろしいですか⁉︎」
いえ、要りませんよ。
「あっ、ああ、そうですか…」
と、とても残念そうでした(^^)
キャンプ再開おめでとうございます!
無理矢理、ビール、プハ〜!しちゃってくださいませ!
悪酔いには責任取れませんが(^^)
お楽しみあれ!
お帰りなさーい!
捻挫は完全に癒えましたか⁉︎
スマホナビで十分使えているので、昨年クルマを購入した際は、
「ナビはどんな機種がよろしいですか⁉︎」
いえ、要りませんよ。
「あっ、ああ、そうですか…」
と、とても残念そうでした(^^)
キャンプ再開おめでとうございます!
無理矢理、ビール、プハ〜!しちゃってくださいませ!
悪酔いには責任取れませんが(^^)
お楽しみあれ!
Posted by 一輪駆動
at 2019年07月20日 14:12
